不動産鑑定士業務(山野邊不動産鑑定士事務所)
御来所の際はマスクの着用をお願いします。また入室時に手の消毒を実施していますのでご協力ください。
特徴 不動産の評価はそれが単独で必要とされることはあまりありません。相続が発生したときは相続税、銀行借り入れの担保評価の場合には財務体質の検討、社長が会社と取引した場合の税務上の問題点等、必ずと言っていいほど税金や財務に関することを同時に検討しなければならないのが通常です。 その点、当事務所においては、税理士による税金・経営に関する相談(売却や相続があった場合の税金、アパートなどを建築した場合の税金等の相談)も同時にお受けすることができます。 |
業 務 内 容
|
・鑑定評価業務
※ 現在一般の受注はしておりません。まずは不動産に関する有料相談をご利用ください。 |
・不動産調査業務
鑑定評価ほど正式な書類は必要ないが、内部処理の参考として不動産の価格が知りたい場合等、
鑑定評価の手法の一部を省略することにより参考価格をご提供させていただきます。
報酬額の決定については調査の程度に応じてその都度決定させていただきます(鑑定評価を行った場合の50%〜70%程度)。 |
・相続税申告のための土地評価代行(税理士事務所様向け)
当事務所においてはCADを利用した評価対象地の不整形地図・近似整形地図面の作成・都市計画法その他の法令上の制限を調査のうえ評価明細書等をご提供いたします。 価格参考: |
・不動産に関する相談 また、税理士先生や不動産鑑定士・司法書士・行政書士の先生、不動産業者の方等、専門家の方からの相談もお受けいたしますので、何か悩み事があればお気軽にご連絡ください。 |